Prof.Duo的2012年まとめとかBestBuyとか。

月曜日, 12月 31st, 2012

さて、2012年も、残すところあと8時間弱となったわけだが、今年のProf.Duo的まとめをしてみたい。

えー、まずは、

BestBuy2012

からかな。

(3)iPhone5

本当は買うつもりなかったのだけど、LTEがまさかのいい感じで速かった&ので、つい機種変。どえりゃーはえーし、永六輔A6プロセッサも速く、パケ詰まりはあるけれどさほど気にはならないのでまあいいやということになった。ケースは現在OtterBoxを使っているけれど、まあ、これは改造してやっと使えるようになったという感じか。

20121006-203628.jpg

(2)iPad2(3G+WiFi)+IIJmio

iPad3のキーノートセッション直後についうっかりSIMフリー版のiPad2を手に入れたのだが、思った以上に入力とかとりあえずアプリベースからの運用は手軽で使い勝手がよく、まだるっこしさもない。もちろんMacがないとできない開発とか込み入った編集とかできないけど、カバンにポイっといれておけばまずこまらない。気がつけばMacBookAirをほとんど持ち歩かなくなってしまった。これはこれでびっくりだが、手軽に回線つながっているというのが存外いい。あとは春先からサービスインしたIIJの3Gの980円サービス。思った以上にリーズナブルでそれなりにつかえるのはいい。ということで、ほぼ大体持ち歩いている。バッテリの持ちもいいしね。iPad3も持ってはいるけど、WiFiモデルなのと、Retinaのサブディスプレィとして使うとかいう用途で使うことから、それほどバッテリの持ちも良くないので、やっぱり2あたりがしっくりきていてよかったりする。

2012-03-15 08.13.30

(1)α77

これは欲しくて欲しくて、つい、自分のご褒美的に買ってみた。レンズも16−50のf2.8を使っているけど、このコンビは私的に最強。古いαレンズもちゃんと使えるのもいいし、ビデオカメラとして使うこともできる(スチルなボディゆえ、三脚使わないとビデオは結構辛いけどね)のはいいね。直後にα99出たけどまあ、あのクラスはカバンに持って歩くにはしんどいし、常時使いにはα77あたりがぎりぎりかな。だいたい持って歩いて、風景とか撮ってたりするんだけど、やっぱりいいね。

 

20120827-234051.jpg

次点は、Kindle PaperWhite3Gあたりかな。容量は心許ないけど、バッテリの持ちはいいし、欲しいときに欲しい本が買える(環境だけでも手元にあるのはいい)と ころか。中途半端なFire買うよりはいいかも。まあ、iPad持ってるから、本を読む以上のものはいらないっちゃー要らないんだけどね。

20121122-081859.jpg

BESTSONGS

・・・・うーん。ない。なさすぎる。

ハマった曲でいえば、Freely Tomorrowくらい・・って、これ去年のボカロ曲じゃん!

カバーだったら、なにげに店頭で聞いて即買いしたBENIのカバー曲集くらいか。それだって結局原曲超えしてるわけじゃないし・・・。まあ、新曲不作の年ってことで。ラジオをきかなくなっているのか、90年台の小室サウンドのような秋元系曲推しに食傷気味以上に拒絶反応ってのもあるのかもね。おニャン子クラブは好きだったけどね(をい)

・・・

さて、今年を総括するとしたら、やっぱり、古き良き戦後日本の終わりの始まりのような感じの何か胸騒ぎのするイヤな年の瀬をうすうす感じるけど、私的にはまあまあ幸せな1年だったかな。

特に大過なく過ごせたし、5月には金環日蝕も関東地方まで追っかけていって撮りに行ったりできたり、呑んだくれたりできたし、開発の方もちょこちょこと進めて来年にはアプリリリースできるかなとか。AUGMは今年は出来なかったけど、来年こそは新しいカタチでやりたいねぇとか思っていたりするけど、さて、どんなものだか。

ことしもProf.Duo的日々をご愛顧いただきありがとうございました。来年も皆様にとっていい年でありますように。

・・・・今宵は年越し呑んだくれしようかなというところです(いつもじゃん!)

Prof.Duo的2012年まとめとかBestBuyとか。」への1件のコメント

  1. ささき より:

    レンズ狙っておられるなら、オークションとかもおすすめですよ。
    下記のサイトで相場とかわかります。

    http://green-rabbit.sakura.ne.jp/auc_hist/

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。