今週は、macwebcaster.comの中の人その1でAppleのiPadイベント中継をお手伝い。
ライブで楽しめるのは面白いね。でも、自分のトークが頭回ってなく全然ダメすぎてもー自己嫌悪。
それはさておき、RetinaディスプレイなiPadはいいね。HD解像度を軽々超えとか。次は4K2Kか?
3G,4G回線の方は日本のLTE事情とはまだしっくり来ていないのでなんとも評価しづらいが、ニーズ的にWiFiが普及してきたらそこまでいるのか?と、ふと我に返って思ったり。まあ、これ1台で収束させたいならいいけど、日本国内では単体でテザリングできないので、iPadしか使えないのであればあまり意味ないなぁとか。LTE展開している椎茸あたりが参入すると面白いんだけどね。
さて、今日は夕方にメンテナンスしてくるので、その前にアクセスサッポロでやってるバイクショウ行ってくる。明日までやってるんだってさ。
◆2012 北海道モーターサイクルショウ(第25回 北海道バイク祭りinアクセスサッポロ)◆
《開催概要》
■会 場 アクセスサッポロ(札幌流通総合会館)
札幌市白石区流通センター4丁目3番55号
TEL.011-865-5811 FAX.011-864-1290
■開催期間 2012年3月10日(土)~11日(日)[2日間]
■開催時間 3月10日(土)/10:00~17:00
3月11日(日)/10:00~17:00
■主 催 HMG北海道二輪車商業協同組合 北海道モーターサイクルショウ実行委員会
事務局/〒003-0027 札幌市白石区本通13丁目北1-1-2F TEL.011-867-2882 FAX.011-867-2883
■後 援 AJ全国オートバイ協同組合連合会、JMCA全国二輪車用品連合会、月刊バイクマン北海道(有)クレス
■協 賛 (株)ジャックス、北海道中小企業青年中央会、ほか
■主 旨 道内二輪車ユーザーの底辺拡大及び二輪業界全体の活性化と社会的認知度向上の為の共同展示会及び販売会事業。
■内容(予定)・国内外バイクメーカー等のニューモデルの展示
・2輪関連の用品・パーツ・タイヤ・ケミカル等の展示販売
・道内ショップによる新車・中古車・用品・パーツ等の展示販売
・カスタム車・カスタムパーツメーカー&ショップによる展示販売
・二輪車関連の教育機関、免許スクール等の広報活動
・業界誌、安全普及、業界関連団体等の広報活動
・業者向け商品・システム等のビジネスプレゼンテーション
・ご成約プレゼント抽選会
・ご来場アンケート抽選会
・キッズプレイコーナー
・チャリティ・オークション
・インディーズ・アイドルグループのミニライブ
・東日本大震災復興支援コーナー ほか
■入場料 500円(税込み)、高校生以下無料(高校生は学生証提示)。
※入場券1枚ご購入につきガイドブック1冊・アンケート抽選会参加用紙1枚付き。