ということで、桜花賞と、統一地方選の投票done
朝早く目がさめたので、近所の投票所が開くまで散歩しつつ会場へ。
まだだれもいませんよ。(お客が)
という状態だったので、初めて投票箱の零票確認(公職選挙法施行令第34条)をしてみた。話には聞いていたけど、いつかはこれがしてみたかったというのもちょっとだけある。0700の15分前に会場に行けば、相当マニアな人いない限り1番は取れるんじゃないかと・・・(ウチのマチは2人で零票確認となっていたので、2番目でも出来るみたい)
ただ、投票箱の中見て、選挙執行者がカギをかけるのを見届けたあと、清き?1票を投函というもの。今回、私の地域では、道知事、道議員、市長、市議会議員の選挙ということで、都合4回、期日投票の最初の1票を投じてきた。
その後、朝飯をコンビニで買って一旦アジトに帰投、気がつけばソファで寝落ち後、ウマに願いをかけてみた。
札幌はまだ桜の時期には程遠いが、ちょっとづつ春に近付いていることを部屋に降り注ぐ日差しで感じたり・・
で、これから食材調達行きたいんだけど・・1400から鬼束ちひろのUstライブが・・・
どういう感じに変わったのかを見極めたい。
そんな日曜昼下がりなう。
>零票確認
何だかウマーな感じ。
投票所の係がかわいこタンだともっとウマーだがね。
で、本当のウマーはどうなった?